- 「すべての方に移動する自由を」のコンセプトを基に、障がいを持つ方や高齢者の方へ、すべての人の快適で素敵な暮らしをサポートすることを目指しています。
大阪トヨタでは、一人でも多くのお客さまに喜んでいただけますよう、豊富なバリエーションをご用意致しております。
シートへの乗り降りをサポートするタイプ
助手席回転スライドシート車
助手席が手動で回転し、車外へスライド。車の乗降に若干負担を感じる方におすすめです。
助手席回転シート車
助手席が回転し、乗降をサポートします。
助手席回転チルトシート車
助手席が回転し、座面と背もたれがチルト。立ち上がりや着座をやさしくサポートします。
助手席リフトアップシート車
助手席が電動で回転し、車外へ大きくスライドダウン。シートの高さを乗降しやすい位置へ調整することができます。
車いす収納装置付車
助手席にターンチルトシートと、35㎏までの車いすを収納できる電動式の車いす収納装置を標準装備。
サイドリフトアップチルトシート車(装備車)
電動でスライドダウンするチルトシートを装備。立ち上がりや着座をサポートします。
サイドリフトアップシート車(脱着タイプ)
セカンドシートが電動で回転し、車外へスライドダウン。シートは脱着でき、車いすとして使用できます。
車いすのまま乗り降りするタイプ
車いす仕様車(スロープタイプ)
車両後部に備えたなだらかなスロープで、車いすやストレッチャーのまま乗り降り出来ます。
車いす仕様車(リフトタイプ)
車両後部に備えたリフトによって車いすやストレッチャーのまま乗車、福祉施設や病院など多数なニーズに応えます。
ご自身で運転をサポートするタイプ
フレンドマチック取付用専用車
お客さまのニーズに合わせた運転補助装置を取り付けることができるベース車です。
様々な用途で多人数の送迎をサポート
ウェルジョイン
乗車時につかまりやすい手すりを装備し、3列目への通路をしっかりと確保しました。