86/BRZ Race 第4戦オートポリス 悔しい11位!
その他2019/6/24
284views
みなさん、こんにちは
GR Garage ASAHIです。
悲願の初優勝を果たした86/BRZ Race第3戦に続きまして、
少し遅くなりましたが、今回は第4戦オートポリスのご報告でーす。
ちなみに、悲願の初優勝を果たしました第3戦のブログはこちらからもご覧いただけます。
では、改めまして!
木曜日から現地入りしましたが、思うようにタイムが出ず四苦八苦・・・・
時間の許す限りいろいろやってみます。
(阪口選手もマシンが気になるみたいで)
金曜日の午後から「雨が降る」との予報で、ドライでは最後のテストとなりそうなので各チームニュータイヤでのアタックです!
阪口選手のタイムは2分11秒770(わからない方も多いと思いますが、実は好タイムなのです。)
予報通りウェットとなった専有走行の時間です。
しかし、うちの阪口良平はウェットが非常に速いのです。
想定通り90号車、やってやりました。トップタイム!!
そして、土曜の予選も想定内の雨。好調をキープしながらのコースイン。
ウエット路面では周回を重ねてタイムを伸ばす戦略が基本なのですが・・・・・
なんと、アタック2周目の途中で赤旗中断となってしまいました。(こればっかりはそーてーがい)
途中で再開されましたが、思った以上の雨量でタイムを伸ばせず、10番手と苦しい結果となりました。
決勝1ヒート目は少し挑戦的な作戦で7番手まで順位をあげましたが、後半厳しくなり順位キープの10番手でフィニッシュ。
今晩は眠れない・・・・・・
日曜日は雨も上がり、ドライで決勝2ヒート目を向かえます。
こんな遠くまでわざわざ応援に来ていただきました。感謝です。いいところを見せないと!
ところが、オープニングラップで他車との接触があり19番手まで大きく後退。
それでも集中力を切らさず、粘りの走りで11位まで順位を上げフィニッシュ!
ありきたりですが、レースの厳しさを思い知りました。
この悔しさは次戦の富士で必ず!!
って阪口選手も言ってるでしょう(期待を込めて)
その次戦は7月7日(日)富士スピードウェイで開催されます
引き続き応援よろしくお願いします!(皆様の応援がすべてでございます)
この記事が気に入ったら
シェアしよう