Vol.08 TGR 86/BRZ Race 2017 スポーツランドSUGO
2017.09.05
9月29日(金)スポーツ走行、占有走行
今シーズンも残すところ3戦となった86/BRZ レース。
第8戦は宮城県のスポーツランドSUGOにて開催された。 大阪トヨタ86レーシングからは市森・阪口両ドライバーが参戦。どちらのドライバーも菅生を得意としており、おのずと期待が高まる。
今回のレースウィークは9月29日(金)の専有走行からの現地入りとなり、少ない走行本数でセットアップを行う必要があり、決勝レースでは抜きどころの少ないサーキットとして有名な菅生の為、予選でいかに上位に入れるかが鍵となる。
#32 市森選手は富士のセットアップを元に走行を重ね、予選、決勝時のタイヤ内圧データを蓄積し#90 阪口選手は前戦の富士から続くリヤのオーバーステアに悩まされながらも、担当エンジニアとの話し合いの中、着実にセットアップの方向を決めていく。
午後に行われた専有走行では公式タイム計測が開始され現時点でのライバル勢とのタイム差を確認。菅生よりニュータイヤが投入されたヨコハマタイヤ勢が上位を独占し速さを見せる結果となる。
専有時点では#32 市森選手14位、#90 阪口選手が15位とライバルに差をつけられた厳しい状況となる。
練習走行最後の3本目には#32 市森選手にトラブルが発生。コーナー立ち上がりでエンジンが吹けない症状が発生し、タイムが伸び悩む。翌日の予選までに原因と対応方法を考えなければいけない。
#90 阪口選手は担当エンジニアとの話し合いによりセットアップを変更し大きくタイムアップ。
9月30日(土)公式予選
9月30日(土)は決勝レースを大きく左右する公式予選が行われる。#32 市森選手は前日のトラブル回避に向け担当エンジニアと話し合い対応策を見出す。
両車共に予選開始と同時にタイムアタックを開始。まず#32 市森選手がコントロールタワーを通過。タイムは1分40秒048と思うようにタイムが伸びず。
続いて#90 阪口選手がコントロールタワーを通過。タイムは1分39秒688と通過時点でポールポジションを獲得。両車計測を終えライバルの計測を待つ。
PIT内でモニターを見つめライバルのタイムに一喜一憂する場面が見られる。予選終盤にいよいよヨコハマタイヤ勢が計測をスタート。
#90 阪口選手は3台に抜かれるも、ヨコハマタイヤ勢の間に入り込む4位を獲得。#32 市森選手は16位となる。
10月1日(日)決勝
10月1日(日)いよいよ決勝当日。天候は晴れ、気温も上昇し路面温度も高くなる中、各車決勝へ向けた整備を行う。
12時30分より13LAPで争われるレースがいよいよスタート。両車スタートを決め#32 市森選手は1つポジションをアップ。
#90 阪口選手は順位をキープしオープニングラップを通過。
決勝レースでもヨコハマタイヤ勢の速さが見られ#90 阪口選手は防戦気味となり、5周目に#287 山下選手に抜かれるも、その後は#17 織戸選手の追い上げを守りきり5位でチェッカー。
#32 市森選手は5周目にヘアピンコーナーで後続車両に追突され5台にオーバーテイクされる。
その後も前方車両へのプッシュを続けるも抜きどころの少ない菅生ではオーバーテイクできず21位でチェッカーを受ける。
優勝はポールトゥウィンの#82 谷口選手が2年ぶりとなる勝利を勝ち取り、ヨコハマタイヤ勢が1-2-3-4-6位を占める結果となった。
チーム コメント
大阪トヨタ86レーシングチームとしては、2戦連続となる5位入賞を達成する事が出来ました。但し、結果からも分かるようにヨコハマタイヤ勢の速さが目立つ結果となりました。
また、#32 市森選手は決勝レース中のアクシデントにより順位を落としましたが、次戦の鈴鹿に向け2台共に準備し3戦連続での入賞を目指したいと思います。
次戦は鈴鹿サーキットで開催されますので、是非とも応援の程よろしくお願いします。
#32 市森 友明選手
車も心もボロボロになりました。全ては予選の最終コーナーにつきます。 一番得意な菅生でこの結果は厳しいですが、次の鈴鹿にチャンスがある限り頑張ります!
#90 阪口 良平選手
十勝のクラッシュから続くオーバーステアをチームがしっかりとテストしてくれた事で予選では結果に繋げることが出来ました。
決勝では結果は5位ですが、やはりオーバーステアが強く、今のマシンでは精一杯の結果でしたね。
今シーズンも残すところ3戦となった86/BRZ レース。
第8戦は宮城県のスポーツランドSUGOにて開催された。 大阪トヨタ86レーシングからは市森・阪口両ドライバーが参戦。どちらのドライバーも菅生を得意としており、おのずと期待が高まる。
今回のレースウィークは9月29日(金)の専有走行からの現地入りとなり、少ない走行本数でセットアップを行う必要があり、決勝レースでは抜きどころの少ないサーキットとして有名な菅生の為、予選でいかに上位に入れるかが鍵となる。
#32 市森選手は富士のセットアップを元に走行を重ね、予選、決勝時のタイヤ内圧データを蓄積し#90 阪口選手は前戦の富士から続くリヤのオーバーステアに悩まされながらも、担当エンジニアとの話し合いの中、着実にセットアップの方向を決めていく。
午後に行われた専有走行では公式タイム計測が開始され現時点でのライバル勢とのタイム差を確認。菅生よりニュータイヤが投入されたヨコハマタイヤ勢が上位を独占し速さを見せる結果となる。
専有時点では#32 市森選手14位、#90 阪口選手が15位とライバルに差をつけられた厳しい状況となる。
練習走行最後の3本目には#32 市森選手にトラブルが発生。コーナー立ち上がりでエンジンが吹けない症状が発生し、タイムが伸び悩む。翌日の予選までに原因と対応方法を考えなければいけない。
#90 阪口選手は担当エンジニアとの話し合いによりセットアップを変更し大きくタイムアップ。
9月30日(土)公式予選
9月30日(土)は決勝レースを大きく左右する公式予選が行われる。#32 市森選手は前日のトラブル回避に向け担当エンジニアと話し合い対応策を見出す。
両車共に予選開始と同時にタイムアタックを開始。まず#32 市森選手がコントロールタワーを通過。タイムは1分40秒048と思うようにタイムが伸びず。
続いて#90 阪口選手がコントロールタワーを通過。タイムは1分39秒688と通過時点でポールポジションを獲得。両車計測を終えライバルの計測を待つ。
PIT内でモニターを見つめライバルのタイムに一喜一憂する場面が見られる。予選終盤にいよいよヨコハマタイヤ勢が計測をスタート。
#90 阪口選手は3台に抜かれるも、ヨコハマタイヤ勢の間に入り込む4位を獲得。#32 市森選手は16位となる。
10月1日(日)決勝
10月1日(日)いよいよ決勝当日。天候は晴れ、気温も上昇し路面温度も高くなる中、各車決勝へ向けた整備を行う。
12時30分より13LAPで争われるレースがいよいよスタート。両車スタートを決め#32 市森選手は1つポジションをアップ。
#90 阪口選手は順位をキープしオープニングラップを通過。
決勝レースでもヨコハマタイヤ勢の速さが見られ#90 阪口選手は防戦気味となり、5周目に#287 山下選手に抜かれるも、その後は#17 織戸選手の追い上げを守りきり5位でチェッカー。
#32 市森選手は5周目にヘアピンコーナーで後続車両に追突され5台にオーバーテイクされる。
その後も前方車両へのプッシュを続けるも抜きどころの少ない菅生ではオーバーテイクできず21位でチェッカーを受ける。
優勝はポールトゥウィンの#82 谷口選手が2年ぶりとなる勝利を勝ち取り、ヨコハマタイヤ勢が1-2-3-4-6位を占める結果となった。
チーム コメント
大阪トヨタ86レーシングチームとしては、2戦連続となる5位入賞を達成する事が出来ました。但し、結果からも分かるようにヨコハマタイヤ勢の速さが目立つ結果となりました。
また、#32 市森選手は決勝レース中のアクシデントにより順位を落としましたが、次戦の鈴鹿に向け2台共に準備し3戦連続での入賞を目指したいと思います。
次戦は鈴鹿サーキットで開催されますので、是非とも応援の程よろしくお願いします。
#32 市森 友明選手
車も心もボロボロになりました。全ては予選の最終コーナーにつきます。 一番得意な菅生でこの結果は厳しいですが、次の鈴鹿にチャンスがある限り頑張ります!
#90 阪口 良平選手
十勝のクラッシュから続くオーバーステアをチームがしっかりとテストしてくれた事で予選では結果に繋げることが出来ました。
決勝では結果は5位ですが、やはりオーバーステアが強く、今のマシンでは精一杯の結果でしたね。