サンテラス茨木




住所
大阪府茨木市東太田1−6−49
FAX
072-627-9286
営業時間
平日・祝日
10:00-18:00
土日
10:00-19:00
定休日
毎週火曜日・第二月曜日(除く2023年5月、12月、2024年1月)
定休日
毎週火曜日・第二月曜日(除く2023年5月、12月、2024年1月)
- 新車
- 中古車(U-Car)
- サービス
- 軽自動車
- キッズルーム
- フリードリンク
- 子供110番
- 車検・整備・メンテナンス取扱店
- ベビーシート(おむつ交換用シート)
営業日カレンダー

店舗ブログ
サンテラス茨木

こんにちは サンテラス茨木です☆ いつもブログをご覧頂き ありがとうございます😊 今日は フレッシュなお知らせです☆彡 今年入社した 新入社員 のご紹介です! 営業スタッフ いしがき しょうと 石垣 翔人さん Q・どんな性格ですか? A・負けず嫌い Q・学生時代の部活動は? A・野球部 →サンテラス茨木には 野球好きスタッフが多めです笑 Q・休日の過ごし方は? A・お家でゆっくりしてます Q・好きなことやものは? A・野球観戦が好き 好きな食べ物は麻婆豆腐 →結構辛いものもいける タイプだそうです🔥 Q・乗りたい買いたい車種は? A・GRヤリス 独身で乗りたい車種といえば…かな Q・一言、意気込みをどうぞ A・一日でも早くお客様から 信頼していただけるようなスタッフに なれるように頑張ります!! 真面目にコツコツ 頑張ってくれるスタッフです! これからの成長に 期待大です(*´ω`*)
サンテラス茨木

こんにちは サンテラス茨木です! いつもブログをご覧頂き ありがとうございます😊 先日、お祭りへ 行ってきました! 4年ぶりの開催だったので 沢山の人が来ていて 屋台や舞台など 久々に夏のイベントに 参加できてよかったです \(*´ω`*) 夏のイベントは まだまだありますよね(^^♪ 花火大会!! 8月8日には茨木市でも 茨木辯天花火大会が 4年ぶりに 開催されるそうですよ★ 滋賀県の 琵琶湖大花火大会も 同日にあるので 迷いどころです (´・ω・) さて、 夏のイベントが多い中 サンテラス茨木中古車からは サマービッグフェスを 開催中です! 8月4日~8月20日 (8月11日~17日は休業日です) 期間中は 店長オススメ車が 特別価格で店頭に 並んでおります☆彡 王道のクラウンや ハイブリッド人気の アクア トヨタ最小ミニバン シエンタ などなど… オススメ車以外にも 展示場には様々な車種が ズラリと並んでおります この夏きっと 探している一台が 見つかる予感♡ 中古車は 早い者勝ちなので お問い合わせは お早めに☆ 皆様のご来店 お待ちしております!
サンテラス茨木

こんにちは サンテラス茨木です! いつもブログをご覧頂き ありがとうございます😊 皆さん暑い夏を いかがお過ごしでしょうか 水分補給などで 熱中症対策はされていますか? 子供の保育園では 夏に流行る感染症が 出ていて いつ我が子も もらって帰ってきてしまうか ヒヤヒヤしております ι(´Д`υ) なんとか連休まで 持ちこたえてほしい ところです・・・(´・ω・) さて、今回お知らせするのは 夏季休業について ~・~・~・~・~・~・ 誠に勝手ながら下記日程を 夏季休業とさせていただきます 期間中にいただいた お問い合わせについては 8月18日(金)より 順次対応させていただきます 皆様には大変ご不便を おかけいたしますが 何卒ご理解の程 よろしくお願いいたします
サンテラス茨木

こんにちは サンテラス茨木です! いつもブログをご覧頂き ありがとうございます😊 7月も下旬! 子供たちは夏休みに はいりましたね🌻 朝、プールバックを持った 子供達を見て 自分の小さいころを 思い出しておりました (*´ω`*) 夏休みといえば 首からスタンプカード? ぶらさげて ラジオ体操行って… 学校のプール入りに行って 学校の宿題に苦しみながら 夏を過ごしたなーと 思いながら 来るお盆休みを目指して 頑張る我々大人たちですよね (´・ω・) まだまだ続く暑い夏ですが 皆様の愛車は お元気でしょうか! 連休に帰省やレジャーの ご予定もあって 愛車を使う方も多いのでは ないでしょうか! そんな方々に! 愛車の お盆前点検は いかがでしょうか? 期間中は メンテナンスに関する お得な商品も 揃えております🚙 この機会に 愛車点検を してみては いかがでしょうか 皆様のご来店を お待ちしております!

試乗車・展示車
※試乗車·展示車は入れ替わりますので、お急ぎの場合は店舗へ直接お問い合わせください。

中古車情報

中古車展示場を併設しております

店長からひとこと

広いショールームにはドリンクカウンター・雑誌コーナー・キッズコーナー等もございます。
また最新のVRシミュレーターを使って「先進安全機能」を体験できます。
スタッフ一同、心よりご来店お待ちしております。
店長